マレーシアのお休み
着任最初の1週間が終われば、春節(中華系正月)のため1週間の休み。
多民族国家であるマレーシアは、それぞれの民族の祝日があることによって全体的に休日が多いのです。
早く学校に馴染みたいのに急ブレーキ掛けられた感じでズッコケそうでした。
学生たちは当然帰省しちゃうので、金曜日の午後以降は校内が静かすぎて寂しかったなぁ。
まさかのソロ授業
そんな春節休みが明けた週、まさかの3日間ソロ活動。
パートナー先生が外部での会議のため学校を留守にするとのことになったのです。まだ学生たちのレベルや既習項目も把握してないので、何をしようか、何ができるのか・・・考え始めたら、頭とお腹が痛くなりました。
さて、これでも日本語教師の端くれ。当然やるからには楽しくかつ知識が増える授業にしたい。「日本人なのに授業つまんねぇや」とか思われたらもう帰国するしかないもの・・・
まずは掴みが肝心だ!ウォーミングアップだ!
9日間の休み、みんな何かしら土産話があるだろう!!
「休みは何をしましたか?」
「・・・・笑。」
(うぉぉおおいいいっっ!!)
「え・・・何かしたでしょ?何かしたよね?!」
焦るワタシ。
誘導尋問のように聞き出した結果。
「宿題しました、ゲームしました、サッカーしました。」
・・・ウォームしたのか?これで温もったと言えるのか?
でも、答えてくれて良かった!ありがとう!!
おしょうがつ
中華系のお正月ということに関連付けて、日本のお正月を紹介。派遣期間が10月までだから、日本のお正月は紹介する機会がないからね。
みんな意外に知らない日本のお正月。
1月1日が正月だと信じて疑わないのは日本人だけなのかもしれない。
お正月の料理、もちつき、漢字「初」の紹介、干支…etc
もちつきは動画も使って紹介。おまけで見せた奈良名物<中谷堂>の高速もちつき、ウケました!
みんな大好き、折り紙!
アクティビティとして、1・2年生は、今年の干支【猿】を折り紙で作成。
「アリサさん、これでいい?」って嬉しそうに折り方を確認してくる学生たちがめちゃくちゃカワイイ。ダメでも「イイ!」って言っちゃいそうです。(←アカンやろ。)
それぞれ色んな表情のお猿さん。
個性が光っています!
みんな上手に楽しく作れました♪
爆笑いな福笑い
3年生には【初】という漢字を導入して、初笑い→福笑いに挑戦。
福笑いは〔上下左右〕を勉強する際にとっても役に立ち、間違いなく盛り上がるアクティビティ。
4つのチームに分けて、トーナメント戦。想像以上に盛り上がった!
チーム関係無くなって、みんなで「右、右!!上~~!!」って興奮気味です。
みんなの声が混ざりすぎて聞き取りにくく、混乱中。
↓↓コレはまだマシな方。最後はウケ狙いに走っちゃいました。
まぁ男子ってどこの国もこうなのね・・・笑
準備やら時間配分やら考えることがたくさんあって大変だけど、「みんな楽しんでくれるかな~♪」って考えながら作業する時間はけっこう好き。
結果的には、学生たちとの距離も縮まったし、笑顔もいっぱい見れて達成感!
あっという間に1カ月が過ぎちゃって、ちょっぴり焦りはある。
まだまだできることは少ないけれど、ちょっとずつ、でも確実に学生たちとも先生たちとも毎日を大切に過ごしていこっと。
コメント